予防歯科診療・歯周病治療|板橋本町駅徒歩0分の歯医者|ひまわり歯科クリニック

平日19時まで診療

バリアフリー

マイクロスコープ

東京都板橋区大和町14-14エスティメゾン板橋本町2F

  • ネット予約・お問い合わせ
  • 03-3961-3963
  • 都営三田線「板橋本町」A3出口 徒歩0分
  • 東武東上線「中板橋駅」北口出口 徒歩15分

予防歯科診療・歯周病治療

天然歯の維持をモットーに虫歯・歯周病予防に力を入れています

虫歯・歯周病予防

健康を維持するために一番大切なことは「予防」です。これは歯やお口も同様で、虫歯や歯周病を治療してもその後のケアをしっかり行わなければ、いずれ再発してしまいます。また、同じ歯を繰り返し治療しているとダメージが蓄積されるため、歯の寿命は短くなってしまいます。ひまわり歯科クリニックでは、天然歯をいつまでも健康な状態で維持していただけるよう、定期検診や歯のクリーニングの習慣化を呼びかけ、虫歯・歯周病の予防に努めています。

歯科衛生士担当制による計画的な予防・治療を実施

歯科衛生士ひまわり歯科クリニックでは、計画的な予防や治療を実施するため、歯科衛生士担当制を導入しています。

治療はもちろん、治療後のメンテナンスも同じ歯科衛生士が担当しますので、患者さまの生活習慣や治療経過を考慮した適切な処置をご提案いたします。また、歯やお口に関する疑問やお悩みなどありましたら、お気軽にご相談ください。

歯科医院でプロフェッショナルケアを定期的に受けましょう

虫歯・歯周病の予防は、歯磨きなどのセルフケアが基本となります。しかし、私達のお口の中には歯磨きでは取り除くことが難しい歯石やバイオフィルム(細菌の塊)といった頑固な汚れが存在するため、セルフケアだけでは適切な予防が行えません。歯石やバイオフィルムのような頑固な汚れは、歯科医院でのプロフェッショナルケアで取り除く必要があります。毎日のセルフケアとプロフェッショナルケアを定期的に受診し、虫歯・歯周病予防に努めましょう。以下では、当院で実施するプロフェッショナルケアの内容についてご紹介いたします。

PMTC(歯面清掃)

PMTC(歯面清掃)

PMTCとは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略称で、専門的な器具を使用して行う歯面清掃のことです。歯垢や歯石、バイオフィルムを取り除き、さらに歯面をツルツルに仕上げることで汚れの再付着を防止します。さらに着色汚れも除去できるため、歯の色調も改善することができます。

スケーリング

スケーリング

スケーラーという器具を使用して、歯面や歯間、歯周ポケット内に蓄積した歯垢・歯石を取り除いていきます。必要に応じて超音波スケーラーやハンドスケーラーといった特徴の違う器具を使いわけ、取りこぼしのない精密な処置を実施します。

正しい歯磨き方法の指導

正しい歯磨き

毎日のセルフケアの質を高めていただくため、歯科衛生士が正しい歯磨き方法をレクチャーします。その他にも、染め出し液などを使用して、磨き残しの多い部分の確認やお口に合った歯ブラシ選びのコツなどをアドバイスいたします。

フッ素塗布による歯質の強化

フッ素塗布

高濃度のフッ素を歯面に塗布します。フッ素は虫歯菌への抵抗力を高めるだけでなく、歯の修復機能である再石灰化を助ける働きなどもあるため、虫歯予防におすすめです。

エアフローによる低侵襲なお口のクリーニングにも対応しています

エアフローひまわり歯科クリニックでは、エアフローによる低侵襲なクリーニングを実施しています。重曹やアミノ酸を原料としたパウダーと水を吹き付け、歯面や歯間に付着した色素やヤニ、バイオフィルムなどの汚れを短時間で取り除くことができます。

エアフローは直接歯に器具が触れることがありませんので、歯面を傷つける心配もありません。また、歯面はつるつるになりますので、汚れの再付着を防止することができます。

抜歯原因1番の歯周病に対する当院の取り組み

歯周病

歯周病は本人に自覚がない軽度な状態も含めると、約8割の成人が患っているというデータがあり、さらに現在歯を失う1番の原因とされています。歯周病は歯垢(プラーク)などの細菌の塊によって、歯肉などに炎症が起こる細菌の感染症です。自覚症状がほとんどなく重症化する特徴があり、歯茎や歯槽骨などの歯周組織が失われるため、最終的に歯が抜け落ちてしまいます。さらに、歯周病はお口だけの病気に留まらず、さまざまな全身疾患の発症リスクを高めることが昨今の研究で明らかになってきました。当院では、患者さまの歯はもちろん、全身の健康維持を考え、歯周病の予防・歯周病治療に取り組んでいます。

セルフチェックで歯周病の進行レベルを確認してみましょう

▼下記項目の該当数によって、歯周病の進行レベルをチェックすることができます。

起床時にお口の中がネバネバする

歯磨きの際に血が出る

お口の臭いが気になる

歯肉が赤く腫れあがっている

歯茎がむずむずする

硬いものが力いっぱい噛めない

歯が以前に比べて長くなった気がする

歯の隙間が広くなり、食べ物がよく挟まるようになった

3つの項目にチェックがついた場合
歯周病予備軍です。日々の歯磨きと定期検診を受け、予防に努めましょう。

6つの項目にチェックがついた場合
歯周病が進行している可能性が高いです。歯科医院で一度検査を受けましょう。

全部の項目にチェックがついた場合
歯周病がかなり進行している可能性が高いです。早急に検査を受け、適切な処置を受けましょう。

歯周病と全身疾患の関係について

歯周病と全身疾患

近年、歯周病に関する様々な研究によって歯周病と全身疾患には深い関係があることが明らかになってきました。歯周病菌が歯茎などの傷口から血中に入り込み、全身を巡ることによって動脈硬化が起こりやすくなり、心筋梗塞や脳梗塞のリスクを高める他、糖尿病や低体重出産、早産やメタボリック症候群といった病気になりやすくなると言われています。歯やお口はもちろんですが、体全体やこれから生まれてくる子どもの健康も考え、歯周病の予防や治療に取り組むことが大切です。

歯周病の改善によりアルツハイマーのリスク軽減が期待できます

アルツハイマーアルツハイマーは認知症の中で最も多く、全患者の約7割を占めています。アルツハイマーは「アミロイドベータ(Aβ)」という通常は分解されるはずの不要なタンパク質が脳内に蓄積されることよって、発症すると言われています。

以前から、アルツハイマーと歯周病は深い関係があると話題になっていましたが、近年、九州大学と北京理工大学の共同研究により、歯周病菌が脳内のアミロイドベータ(Aβ)の蓄積量を増加させることが解明されました。

つまり、歯周病の予防や症状の改善によって、アルツハイマーの発症リスク軽減が期待できるということになります。

九州大学の研究結果の詳細はこちら>>

ひまわり歯科クリニックが実施する歯周病治療

ひまわり歯科クリニックでは、歯周病で大切な歯を失うことがないよう、患者さまそれぞれの歯周病の進行状態に合った適切な治療を実施し、症状の改善に努めています。

拡大視野下での精密な歯石除去

歯石除去歯周病の原因となる歯垢・歯石を除去するスケーリング・ルートプレーニング(SRP)の際は、歯科拡大鏡やマイクロスコープを駆使した拡大視野の下で精密な処置を実施いたします。

肉眼の5倍~40倍まで治療視野を拡大することができるため、歯間や歯周ポケットの細部を目でしっかりと確認しながら、精度の高い歯石除去が実現します。

歯周外科手術による症状の改善

歯周外科手術重度の歯周病は歯周ポケットが深くなるため、奥深くに付着した歯石は通常の方法では取り除くことが困難となります。

そのような場合には、歯根部分の歯茎を切開し、歯周ポケットを露出させた状態で感染歯肉の切除や歯石除去を行う歯周外科治療によって、症状を改善の改善を図ります。

歯周組織再生療法(エムドゲイン法)の実施

エムドゲイン歯周病によって歯を支える骨や歯茎が失われると、歯がグラグラになり、抜歯リスクが非常に高くなります。

そのため、当院ではエムドゲインゲルを用いた歯周組織再生療法を実施し、歯の保存を試みます。成長因子を含むエムドゲインゲルを塗布することで、失われた組織の再生を促し、再び歯を支えられるようにします。

板橋本町で予防歯科・歯周病治療をご希望の方へ

予防歯科・歯周病治療

ひまわり歯科クリニックでは、天然歯でいつまでも食事を楽しんでいただけるよう、抜歯リスクの高い虫歯や歯周病の予防に力を入れています。さらに、進行した歯周病の治療では、症状に合った適切な処置を選定し、抜歯の回避に努めています。板橋本町で予防歯科・歯周病治療をご希望の方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。

トップへ戻る